ドイツで買えるハーブティーの種類と効果。生理痛に効くハーブは?

kraeuter-tee

こんにちは、ドイツ・ベルリン在住のYuriです。

ドイツにはスーパーやドラックストアで気軽にハーブティーを購入できます。

味だけでなく効能を知った上で、体調に合わせてハーブティーを選べると良いなと思い、ドイツのスーパーで買える身近なハーブティーの効能を調べてみました!

生理中におすすめのハーブも紹介しているので、日々のハーブティー選びの参考にしてくださいね。

SPONSORED LINK

Kamille(カモミール)

kamille

夜飲むとリラックスできる、というイメージがありますね。ドイツ人は風邪を引いた時にカモミールを飲むらしく、あるドイツ人はカモミール=風邪=しんどい、みたいな印象があって元気な時は飲まないらしいです 笑

効果・効能

  • 腹痛、生理痛の緩和
  • 消化不良など、胃のトラブルの緩和
  • 心身のリラックス
  • 貧血、冷え性の改善
  • 抗酸化、抗糖化作用によるアンチエイジング効果

注意点

・キク科アレルギーの方、また妊娠中の方(子宮を刺激し、収縮を促すため)は飲まないこと。

花言葉

逆境に負けない

Pfefferminz(ペパーミント)

ペパーミントティー

効果・効能

  • 胃の働きを助けるので、食べ過ぎや胃もたれによい
  • 胃痙攣、腹痛の緩和
  • 頭痛、生理痛の緩和
  • 心身のリラックス
  • 乗り物酔い、吐き気の緩和(胃の末端を麻痺させる効果による)
  • 不眠解消

注意点

  • げっぷが出やすくなる(胃の筋肉を緩めるため)
  • 母乳の抑制効果があるため、出産後のママは注意

花言葉

温かい心・美徳

Fenchel(フェンネル)

フェンネル

効果・効能

  • 消化不良、便秘、お腹に溜まったガスを取り除く(消化を助ける働きがあるので、食べすぎた時にも効果的)
  • 利尿作用によるむくみ改善
  • 女性ホルモンの活性化(→母乳の出を良くする)

注意点

・妊娠中は子宮を刺激するため、飲まないこと

花言葉

賞賛・精神の強さ

使い分けよう!ドイツで買える食用油の種類・使い方・効能まとめ!
こんにちは!健康オタクを自覚しているYuriです! ドイツのスーパーのオイル売り場に行くと、オリーブオイルやごま油などの定番のオイルに加えて、Rapsöl(菜種油)やLeinöl(亜麻仁油)など色々な種類があります。 サラダや揚げ物などそれ...

Anis(アニス)

アニス

効果・効能

  • 消化促進(食べすぎた時に効果的)
  • 腸内に溜まったガスを取り除く
  • 風邪や喘息時の咳の緩和
  • 口臭予防(うがいをするとよい)

注意点

・乳幼児、妊娠中、授乳中、乳がんを患っている方は避けること(問題は報告されていないようですが、安全性は確立されてない)

花言葉

活力、慈愛

Kümmel(キャラウェイ)

キャラウェイシード

効果・効能

  • 腸内に溜まったガスを取り除く
  • 消化促進

注意点

・妊娠、授乳中については問題は報告されていないが、安全性は確立されてない

花言葉

迷わぬ愛

Selbei(セージ)

セージ

効果・効能

  • 抗菌、抗ウイルス効果(セージティーでうがいをすることで風邪予防になる)
  • 血液の循環効果、生理不順の改善
  • 肌の引き締め、制汗効果(過剰に汗が出る人は冷やしたセージティーを1日2杯を限度に飲む)
  • 腸内に溜まったガスを取り除く
  • 胃痛の緩和
  • 母乳を止める役割があるので、卒乳後に飲むと乳腺炎の予防になる。ただし、セージには痙攣を誘発する作用があるとの報告もされているため、セージを飲んだ後の母乳は絶対NG

注意点

  • 妊娠中の方は子宮の収縮を促すため飲まないこと
  • 高血圧、てんかん症の方、発熱している子供は避けること
  • 多量に摂取すると悪影響を及ぼす物質が含まれているため、1日2杯(6g)を限度とする

花言葉

家庭の徳

Thymian(タイム)

タイム

効果・効能

  • ハーブの中でNo.1と言われるほどの強い抗菌、抗ウイルス効果(タイムティーでうがいとすると風邪予防になる)
  • 喉の痛みの改善(うがいをする)
  • 免疫システムの強化(タイムティーを飲むことで体内でも抗菌力を発揮する)
  • 気管支炎やぜんぞくの改善(痰を取り除き、咳を緩和する)
  • 生理不順の改善
  • 消化不良の改善、口臭予防
  • 心身の疲労回復、不安な気持ちやうつの改善

注意点

  • 妊娠中、授乳中、高血圧の方は多量摂取を控えること

花言葉

勇気、行動力

SPONSORED LINK

Brennessel(ネトル)

ネトル

効果・効能

  • 血行促進効果(怪我の治癒を早める)
  • 貧血予防(鉄分、ビタミンを多く含む)
  • 喘息、花粉症などのアレルギー症状の緩和
  • 消毒作用(うがいをすることで風邪予防になる)
  • 利尿作用、血液浄化

注意点

美味しくないらしいので、飲む時はレモンを入れるか、ブレンドハーブティーにして飲むとよい

花言葉

残酷、噂、悪口

Brombeerblätter(ブラックベリーリーフ)

効果・効能

  • 口内炎、喉の痛みの緩和
  • 消化不良の改善
  • 便秘の改善、整腸作用
  • 疲労回復
  • エストロゲンを活性化する作用により、子宮内膜を増殖させる(→受精卵のベットが厚くなる)、女性らしい体つきになる、髪や肌のツヤが良くなる

注意点

特になし

花言葉

素朴な愛、あなたと共に

その他

AlnaturaのGuten Morgen Teeに含まれています

ドイツのBIO(オーガニック)の種類と認証基準。どれが一番安全?
オーガニックスーパーなどの商品についているBIO(オーガニック)認証。いくつか種類があるようですが、それぞれどのような違いがあるかご存知でしょうか。 実は、同じBIOでも種類によって基準は全く異なるのです。 そこで今回は、ドイツのオーガニッ...

Ysop(ヒソップ)

効果・効能

  • 呼吸器系の粘膜の強化(→気管支炎、痰、喘息、ウイルス性の風邪に効果的)
  • 発汗作用(→風邪の引き始めによい)
  • 「浄化のハーブ」として知られており、サシェにしてお風呂に入れると体の浄化に、家に置くとネガティブなエネルギーが浄化されると言われている

注意点

特になし

花言葉

清潔、浄化

その他

AlnaturaのGuten Morgen Teeに含まれています

Süßholz(リコリス、甘草)

効果・効能

  • 胃炎、胸焼け、消化不良の改善
  • 消炎、去痰、抗ウィルス作用(せきや喉の痛みの緩和にも)
  • ストレス、いらいらの緩和

注意点

  • 妊娠中の服用(授乳中の制限はなし)

花言葉

快楽、誓い など(色によって違うらしい)

その他

AlnaturaのGuten Morgen Teeに含まれています

 

Basischer Tee(アルカリ性のお茶)

調べたら書きます!

SPONSORED LINK

生理痛に効くハーブティーは?

つらい生理痛…でも薬は飲みたくない、という方はハーブティーを飲むと症状が改善するかもしれません。

生理痛でお悩みの方におすすめのハーブを紹介します。

Schafgarbe(西洋ノコギリソウ)

生理痛や生理不順など、女性特有の悩みに効果があるとしてよく知られているハーブ。特に生理中の骨盤まわりの痛みに効くそう。

生理が長すぎる、短すぎるという場合にもSchafgarbeはおすすめ。その他には食欲不振など胃の調子を整えるためにも飲まれています。

注意

妊娠中の方は注意。妊娠初期・中期の方は悪影響があるそうなので、服用したい場合は医師などに相談してください。

Gänsefingerkraut

様々な種類の痛みや炎症に効果があると言われているハーブ。炎症を和らげる効果があるので、生理痛や生理中の下痢にもおすすめされています。

ティースプーン1杯分の葉っぱをお湯で10分間蒸らして飲んでくださいね。

Frauenmantel

経血の量が特に多い方、生理サイクルが乱れがちな方におすすめのハーブ。月経中のけいれんやイライラ(落ち着かない)などにも効果的。

Brennnessel

生理前~生理中にかけておこりやすい「むくみ」には、利尿作用があるBrennnessel。たくさんの水と一緒に飲みます。

生理中のヨガの禁止ポーズと注意ーおすすめリラックスポーズも紹介
こんにちは、ヨガ・ピラティスインストラクターのYuriです。 ヨガをしたいけど生理が来てしまった…こんな時どうしていますか? イライラしたり体がだるかったり、心身共に不安定になりがちな生理中。ヨガでリラックスしたい、体を動かして疲れを吹き飛...

Salbei

すでに紹介しましたが、セージは月経トラブルによく飲まれているハーブです。生理サイクルの前半で飲むと、ホルモンバランスを整える効果があるそう。

ZITRONENMELISSE

生理中の頭痛にお悩みの方はZITRONENMELISSEを試してみてはどうでしょうか。体の循環を強化するので、胃の不調などにも有効。

参考サイト:

まとめ

今回は味+アルファで主な効能を知っておくことでより生活に取り入れられるように、ということで簡単にまとめました。

スーパーで見かけたものをピックアップしたので、結果的に効能が似たり寄ったりになりましたが、体にいいとなんとなく思っていたハーブが、妊娠・授乳中の方にとっては避けるべきものであることを知り驚きました。これからもうちょっと個々のハーブやブレンドについて勉強していきたいと思います!

グルテンフリーとは?小麦の何がダメ?体への影響と代替食品
聞いたことはあるけれど、意味をちゃんと理解していない言葉についてちゃんと調べるシリーズです。前回のラクトースフリーに続いて第2段です。 ドイツでは、スーパーなどにグルテンフリーのコーナーがあり、グルテンフリーのパンやお菓子が売られています。...

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました