ライフスタイル

観光・旅行

【2019年】ベルリン観光で見逃せないイベントまとめ(1月~6月)

ベルリン生活2年目突入!2019年もベルリンは楽しい! ドイツの首都であり、多くの大学がある学生の街でもあり、アーティストが集まるアートの街でもあり、トルコ系を始めとする外国人が多く住む他国籍な街でもあり、壁があった時代の名残が残る歴史の街...
ドイツ生活

【おすすめ!】ドイツで保険代理店を利用したら無料なのに素晴らしかった

海外生活で大変なこと第1位がビザだとすると、第2位は保険や病院などの医療関係だと思います。私は日常生活では特別不自由なくドイツ語を理解することができますが、病院は専門用語が多くて慣れません。 私はワーホリビザでドイツに来て、約1年後にフリー...
観光・旅行

【ベルリンマラソン完走記】コース・エントリー・準備・当日の流れも紹介

3ヶ月ほど前の話になりますが、2018年9月16日にベルリンマラソンに参加してきました! 大学4年生の時にたまたまベルリンマラソンに遭遇した際には、まさかその数年後に自分も参加することになるなんて全く予想していませんでした。(当時からランニ...
ドイツ生活

ドイツ化粧品のオーガニック(BIO)認証の種類&おすすめブランドまとめ

ドイツでは、食品だけでなく化粧品や衣料品についてもオーガニック(ドイツ語ではBio:ビオと言います)のものがたくさんあります。 ドイツに旅行に来たついでにいくつか買って試してみたい、ドイツに住んでいて日本の化粧品が手に入らない、という方のた...
観光・旅行

【ドイツ観光】在住者が教えるベルリン基礎知識(空港・電車・気候・電圧など)

ベルリンに住み始めてから、とても嬉しいことに何人かの友人がわざわざ遊びに来てくれました。 そこで色々とガイド的なことするわけなのですが、電車の乗り方や基本的なルールなどを全て口頭で説明するのがちょっと疲れるので、ここで一旦ベルリンに来る前に...
ドイツ生活

ドイツでデジカメ撮影した証明写真を印刷する方法@dm

ドイツで30セントで証明写真を印刷する方法 先日のビザ申請で証明写真(3.5X4.5)を用意する必要があったのですが、街中にあるFotoautomatは€6かかるので、一枚だけ必要というときは割高に感じます。 そこで今回、デジカメ+dm(ド...
観光・旅行

ハンガリーのLCCWizzairの感想!予約・チェックイン方法も紹介!

出典:ウィズエアー ハンガリーのLCC(格安航空会社)Wizzair(ウィズエアー)。 ヨーロッパのLCCの中でも特に値段が安いことで有名で、なんとヨーロッパ内だと片道10Euroほどで乗れてしまうほど! 今回、ベルリンから2泊3日のハンガ...
観光・旅行

【ベルリン観光】カリーブルスト博物館でソーセージの歴史を学ぼう

ソーセージの国ドイツには各地域に「ご当地ソーセージ」なるものがあります。 有名なものでいうとミュンヘン(München)の白ソーセージ(Weißwurst)やニュルンベルク(Nürnberg)の焼きソーセージ(Nürnbergerbratw...
ドイツ生活

ドイツ人ママおすすめ!ドイツの洗剤・掃除グッツ7選

こんにちは!掃除は汚れがこびりつかないようにマメにやるタイプのYuriです。 東京で初めて一人暮らしをしていたとき、4年間住んだ家を引き払う時にエアコンの中がカビていたことがありました。それ以来、見えない所、届かない所の掃除も頑張ってやるよ...
ドイツ生活

ドイツの市立図書館Stadtbibliothekは作業場にぴったり!利用方法まとめ

最近パソコン作業をするのによくベルリン市立図書館を利用しているのですが、広くて、静かで、WIFIも電源もあって、その上何時間も居られてとっても快適です。本やDVDを貸し出しするためには図書館カードが必要ですが、ただスペースを使うだけであれば...