断食は1日だけでも効果あり!でも意外と辛い【断食体験記】

こんにちは、ヨガ・ピラティスインストラクターのYuriです。

ホリデーシーズンに食べすぎてしまったので、そのリセットのために1日断食をしました。

これまで何度か体験している断食ですが、1日だけ・何も食べない断食は初めて。1日くらいなら大丈夫かな~って思っていたら、意外と辛かったです。

今回は私が実践した1日断食の方法とその効果について紹介します。

SPONSORED LINK

1日だけ断食とは?

断食とは「食を断つ」というその言葉の通り、一定期間何も食べないこと。

1日断食とは、1日を何も食べずに過ごすことです。断食前日の夜から翌日の朝まで食事をしないので、約36時間になります。

ちなみに、最近では◯◯断食(例:フルーツ断食、ヨーグルト断食)といったような、特定のものだけを食べる断食もあります。

「断食なのに食べていいの?」と思われるかもしれませんが、普段より食べるものをシンプルにして、量を減らすだけでも胃腸の負担は小さくなります。

「1日何も食べないなんて無理!」という人は、こういったゆるめの断食をやってみてはいかがでしょうか。

私の1日断食のやり方

私は過去に2度、本格的(1週間~2週間程度)の断食をやったことがありました。

なので過去の経験から「1日くらい食べなくても大丈夫」という気持ちがあったので、今回は1日何も食べない、文字とおり断食をやってみました。

私がこれまでにやった断食の種類や方法、効果についてはこちらの記事で紹介しています。断食初心者の方はぜひ一度読んでみてください。

【経験談】断食の効果はデトックスより◯◯!断食の基本的なやり方も紹介
こんにちは、ヨガ・ピラティスインストラクターのYuriです。 このブログ内でも度々書いていますが、私は健康オタクです。ヨガインストラクターになったのも「仕事をしながら健康でいられるから」というのがあります。 そんな私が定期的にやっているのが...

口にしたもの

今回の1日断食で私が口にしたものは、次の通り。

  • 水(約1.5リットル)
  • ハーブティー(約0.5リットル)
  • 出汁なし・具なしのお味噌汁(昼と夜に1杯ずつ)
  • 梅干し(1つ)

お味噌汁と梅干しは過去の断食で食べていたものなので、今回もOKにしました。

前日の食事と回復食

今回は1日だけだったので、前日の食事も翌日の食事(回復食)もわりと普段通りに食べました。

ここ1年ゆるくベジタリアン生活をしているので、肉・魚は食べません。

  • 朝:パン、オレンジ、ハーブティー
  • 昼:玄米ご飯、お味噌汁、納豆
  • 夜:ブリトー(野菜や豆などをトルティーヤで巻いて食べる。メキシコ流手巻き寿司的な)

朝ごはんで胃もたれしたら昼と夜の食事を調整しようと思っていたのですが、特に気分が悪くなることもなかったので、普段通り食べました。

なぜ?私がベジタリアンをする理由丨ゆるベジ生活のやり方と食事も紹介
こんにちは、ヨガ・ピラティスインストラクターのYuriです。 健康オタクを自覚している私。過去には2週間の断食や砂糖断ち生活をやったり、添加物をなるべく摂らないように気をつけたり、興味のあることを色々と挑戦してきました。(砂糖断ち生活は継続...

断食の効果は?

過去の断食ではプロテインシェイクや玄米などを食べていたので、何も食べない断食は実は初めて。

感想としては、意外と辛かったです。

クリスマス休暇中に色々とご馳走を食べた後だったことも関係しているかもしれません。

いきなり1日何も食べずに過ごそうとしたことで、体が「エネルギー入ってこない!」ってびっくりして、フリーズしてしまったような感覚でした。

昼過ぎまでは普通

朝食代わりにハーブティーをたくさん飲み、断食スタート!

食べ過ぎた日の翌朝の朝食をお茶などで済ますことはたまにあるので、午前中~昼過ぎくらいまではわりと普通に過ごしていました。

休暇中+外出の予定がない日だったので、パソコンで作業をしながら午前中を過ごし、こまめに水を飲みました。

夕方あたりから体がだるくなる

いつもより体が重い(疲れやすい)ことに気づいたのは、夕方あたりにヨガをした時。

「朝から何も食べてないから、やっぱり疲れやすくなっているのかな?」という気持ちで、ゆったりとヨガを1時間程度やった後、そのままゆったり(だらだら)と過ごしました。

夜から体が異常にだるくなる

20時を過ぎたあたりから、体のだるさが増していることに気づきます。

風邪を引いて熱が出ている時のように、立ち上がるのがつらい、歩くのがだるい、足が重いといった感覚です。

好転反応が出るにしては早すぎるので、単にエネルギーがなくなって体が動かなくなっているのかなぁと思い、早めに就寝。

だるすぎて深夜に目覚める

22時ごろに就寝した後、深夜1時ごろに一度目覚めます。

この時点で体はさらにだるく、重く、さらにやたら体温が高くなっていて、インフルエンザにかかったのかと思ったくらい。

空腹感はなかったのですが、本当に体が辛かったです。

水を1杯飲み、リビングのソファで少し涼んだ後、ベットでスマホをいじっていたら眠気がやってきたので、再度就寝。そこからは朝までぐっすり寝ました。

好転反応?翌朝もだるさが続く

朝起きたら体もすっきり!を期待していたのですが、朝起きてからもだるさが続きます。今までの断食ではなかった感覚なので、自分でもかなりびっくり。

1日だけだし、好転反応もないと思っていたので、この体調は予想外でした。

その後、朝食を食べてから1~2時間くらいするとだんだんと体に力が戻ってきました。断食で体のエネルギーが0になっていたのだと思います。

食べてる方が元気だった

断食で体が軽くなった!という意見をよく聞くと思います。私も過去の断食ではその実感があったのですが、今回は「だるさ」が大きかったです。

断食が終わって、ちゃんと食事をすると体に元気がみなぎってきて、改めて食べることの大切さを感じました。

SPONSORED LINK

1日断食でダイエット効果はある?

今回の私の断食はダイエット目的ではありませんが、ダイエット目的で断食をやろうと思っている方もいると思います。

1日断食の気になるダイエット効果ですが、そこまで大きな変化は期待しない方がいいと思います。

1日食べない分、むくみなどが取れて顔がすっきりしたり、余計な水分が排出されて体重が少し減ったりすることはあるでしょう。

ただしそれらは一時的なもので、食事を再開したら元に戻ってしまう可能性が高いです。

もしダイエット目的で断食をやる場合は、無理のない範囲で定期的に行うと良いのではないでしょうか。

最近では毎週月曜日に断食をする「月曜断食」や、食事をする時間を1日8時間以内にする「インターバルファスティング」などもあります。

何事も継続は力なり!なので、自分の性格や体に合うものを探してやってみてください。

食生活の改善を目的とするのであれば、砂糖を一定期間取らない「砂糖断ち」がおすすめ。私が砂糖断ちをきっかけに食への意識(特に甘いものへの)が大きく変わりました!

砂糖断ち1年でこんなに変わった!変化とゆる砂糖断ちルールを紹介
1年ほど前に私は砂糖中毒だ!ということに気づき始めたゆる砂糖断ち生活。始めた当初ほど厳しくやっていませんが、今でもゆる~く続けています。 1年続けるとたいぶ慣れてきて最近は大きな変化はありませんが、それでも始める前を振り返ってやってよかった...

何も食べない断食は私には向いていない

1日断食をやってみて、私は何も食べない断食より食べる断食の方が向いているなと思いました。

やっぱり食べないと力が出ません。

過去にやった7号食ダイエットが個人的には合っていると思うので、またそのうちやろうと思います。

コメント

  1. […] 断食は1日だけでも効果あり!でも意外と辛い【断食体験記】 […]

タイトルとURLをコピーしました