肉や魚などを食べない食生活をするベジタリアン。欧米などの海外では多くの人が実践しているライフスタイルです。
私が住んでいるドイツ・ベルリンでは、スーパーで売っている食品やレストランのメニューなどには、ベジタリアン対応かどうかが必ずと言っていいほど書かれています。
でも、そもそもベジタリアンってそもそも何?ヴィーガンとの違いは?ベジタリアンはなぜベジタリアンなの?という疑問を持っている人も多いと思います。
そこで今回は、ベジタリアンやヴィーガンに関する基本から、ベジタリアン彼氏と暮らす私が普段どのような食事をしているのかについて紹介します。
SPONSORED LINK
ベジタリアンとは
ベジタリアン (vegetarian) とは肉や魚などの動物性の食品を排除し、野菜や果物、豆、ナッツなどの植物性のもので食生活を送る人たちのことを指します。日本語では菜食主義者と呼ばれます。
ステーキやお寿司など個体の肉・魚だけでなく、ラードなどの動物性の脂やエキス、かつおだしなど調味料なども口にしません。
ベジタリアンの主な種類
ベジタリアンは具体的な食生活の内容によってさらに分類されます。主なベジタリアンの種類は次の通りです。
- ラクト・ベジタリアン:牛乳やチーズなどの乳製品は食べるベジタリアン
- オボ・ベジタリアン:卵は食べるベジタリアン
- ラクト・オボ・ベジタリアン:乳製品・卵は食べるベジタリアン
ただ、何を食べて何を食べないかの線引きは個人によって微妙に変わります。例えば、卵は鶏卵はOKだけどいくらなどの魚卵はNGという人は多いです。
ヴィーガン(Vegan)とは
ヴィーガンとは完全菜食主義者のことで、卵や乳製品、はちみつなどを含む一切の動物由来の食品を排除した食生活です。
Veganの読み方は、日本語や英語だと「ヴィーガン」や「ビーガン」です。ちなみにドイツ語だと「ベガーン」と言います。
食べ物以外でもヴィーガンを実践する人も
ヴィーガンの人の中には、食生活以外でも動物由来のものを避けている人もいます。
例えば羽毛や革製品、動物実験をしている化粧品などを使わないようにしています。彼らのような生活全般でビーガンを実践している人は「エシカル・ビーガン」と呼ばれます。
ベジタリアン・ヴィーガンになるきっかけは?
宗教的な理由を除けば、生まれた時からベジタリアン・ヴィーガンという人はあまり多くありません。
多くの人は大人になってから何らかのきっかけで菜食をするようになっています。私の周りでよく聞くベジタリアン・ヴィーガンになったきっかけをいくつか紹介します。
動物保護のため
肉や魚を食べるということは、その生物たちの命を食べること。
動物保護のためにベジタリアン・ヴィーガンになる人は多くいます。例えば私の友人は、食用肉を加工する現場を映像で見てから、肉を食べられなくなったと言っています。
環境保護のため
食肉用に動物を育てるためには、広大な土地、豊富な飼料、そして大量の水が必要です。家畜を育てるため、また家畜の餌となる穀物を栽培するための土地として森林が伐採されています。
また、畜産業は大量の温室効果ガスを排出します。餌やりや加工、冷蔵、運搬などで大量のエネルギーを消費するからです。
特に牛肉から排出される温室効果ガスは豚や鶏に比べて多く、それを知ってから私も牛肉の極力消費を控えるようになりました。(最近は肉自体食べていないのですが)
家畜の排泄物による水の汚染も問題になっています。そして、汚染された水をきれいにするためにまた多くのエネルギーを消費します。
これらの「肉を食べること」による環境への影響を考え、食べることを控える・やめた人もいます。
ちなみに、環境保護を理由にベジタリアン・ヴィーガンになっている人は、プラスチックゴミを減らしたり、リサイクル可能な商品を選んだりと日常から環境に配慮した生活をしています。
肉の味に飽きた
単純に肉を食べること自体に飽きてしまった人もいます。私の彼です。
私の彼は約10年前からベジタリアン。ベジタリアンになった当時アメリカに住んでいた彼に「どうしてベジタリアンになったの?」と聞いたところ、こんな話をしてくれました。
ファーストフードやスーパーなどで食べられる安い肉の味に飽きてしまって、もう食べなくていいと思ったんだ。
なるほどなぁと思いました。確かに私ももうチェーン店の安いハンバーガーは美味しいと感じないし、わざわざ食べたいと思いません。
私は、出汁のきいたお味噌汁やお寿司などの和食が好きなのでベジタリアンにはなれませんが、アメリカに住んでたらベジタリアンになってたかもしれません。
SPONSORED LINK
ベジタリアン・ヴィーガンのやり方は人それぞれ
欧米のベジタリアン・ヴィーガンは、宗教的な理由や健康的な理由よりも個人の考えでそのような食生活をしている人が多いです。
そのため、何を食べて何を食べないかは人それぞれ違います。私の周りのベジタリアン・ヴィーガンを見ていると、みんな自分なりのルールを持って柔軟に対応しています。
例えば、ある友人は基本的にヴィーガンだけど、職場でミルクチョコレートなどをもらった時は食べているみたいです。また、別のヴィーガンの友人は「おばあちゃんが作ったケーキは例外」と言っていました。
普段はヴィーガンだけど、クリスマスなどのお祝いごとの時はベジタリアンになる人もいます。
「普段はベジタリアンだけどたまに肉も食べます」という人はさすがにいませんが、みんな状況に応じて柔軟に対応しながら、食事を楽しんでいるようです。
ベジタリアン彼氏との食事、どうしてる?
ノンベジタリアンとベジタリアンのカップルである私達。「何食べてるの?」とたまに聞かれることがあります。好きなものが食べられなくて窮屈そう…とイメージする人もいるかもしれません。
でも、私は彼氏がベジタリアンでよかったと思ってます。もともとそんなにお肉好きではないので、逆に「肉!肉!」っていう彼氏のほうがしんどそう。
ということで最後に私達が普段どんな食事をしているのかをちょっと紹介します。
タンパク質は豆類から
私達の食卓には豆がよく出てきます。黒豆、ひよこ豆、レンズ豆、キドニービーンズ、大豆、えんどう豆など、ほぼ毎日何かしらの豆を食べてる気がします。
豆は栄養価が高くてお腹にたまるし、経済的でもあるので、常に常備しています。
これはお気に入りのひよこ豆とほうれん草のココナッツカレー
こちらは挽き肉の代わりに赤レンズ豆を使ったラザニア(中が見えなくてごめんなさい)
チーズ・ソイミートがお肉代わり
お肉を食べない代わりに、チーズの消費が割と多めです。スライスチーズ、シュレッドチーズ、グリルチーズなど、彼がチーズ大好きなので常に冷蔵庫にあります。
チーズの塩気があれば肉がなくても食べごたえのある料理が作れます。ソイミートなどのお肉もどきを使うこともあるんですが、けっこう美味しいです。
写真の右上に写っている細長い物体は、Tempei(テンペイ)というインドネシア発祥の発酵食品です。大豆などからできていて、納豆のような味がしました。
サプリメントでビタミンB12を補充
ベジタリアン・ヴィーガンの人が不足しがちと言われるビタミンB12はサプリメントで補充しています。私はベジタリアンではないけれど、食生活が実質ベジタリアンなので彼と同じように摂っています。
後は、白米ではなく玄米を食べたり、全粒粉のパンを食べたりとできるだけ栄養価の高いものを食べるようにしています。
たまにお寿司も食べます
ドイツでは、日本人がやってる正統派のお寿司屋と、ベトナム人などのアジア人がやってるなんちゃってSUSHI屋の大きく2種類のお寿司屋さんがあります。
私達が行くのはアジア人がやってるSUSHI屋の方です。寿司というよりSUSHIって感じですが、けっこう美味しいです。
お寿司を食べる時は私はガンガン魚のネタを食べて、彼はベジタリアン寿司(アボカドやきゅうり、パプリカなど)を食べてます。(だくだくに醤油をつけて食べてるのはいつもツッコミたくなるけど、付き合ってくれるだけ感謝!)
ベジタリアン用メニューが豊富なのは、ベジタリアン・ヴィーガンの認知度が高いドイツならではかなぁとも思います。
SPONSORED LINK
ベジタリアン・ヴィーガンは健康?
私の考えでは、ベジタリアン・ヴィーガンの食生活=健康とは必ずしも言い切れません。
肉や魚を食べていてもバランスのよい健康的な食生活をしている人もいるし、ベジタリアンだけどポテトなどのジャンクフードやパスタやパンなどの炭水化物ばかり食べている人もいます。
実際、私の彼も甘いものやジャンクフードが大好きでチップスやピザ、チョコレート、ポップコーンなどをよく食べています。
ベジタリアンやヴィーガンに関わらず、バランスの取れた健康的な食事をするかどうかがポイントだと思います。
まとめ
周りにベジタリアン・ヴィーガンの人があまりいないと「ベジタリアンの人との食事って大変そう…」と思うかもしれません。
でも、私はベジタリアンもヴィーガンも食の好みの1つだと思ってます。
実際、私も「白砂糖や添加物がたっぷり使われてるお菓子は食べない」「お米は玄米」「牛乳じゃなくて豆乳」などの色々な自分ルールがあります。ただそのルールに「ベジタリアン」みたいな名前がないだけ。
そういった個人的なルールの1つとしてベジタリアン・ヴィーガンを捉えれば、彼らの食生活やライフスタイルを身近に考えられるのかなぁと思います。
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] ベジタリアンは健康?ヴィーガンとの違いやベジタリアン彼氏との食事を紹介 | Berlin Yoga Life2020-12-18 […]