固形シャンプーとは?使い方・メリットデメリット・おすすめを紹介

こんにちは、ドイツ在住ヨガ・ピラティスインストラクターのYuriです。

最近ようやく液体シャンプーが空になったので、ずーっと気になっていた固形シャンプーを使い始めました。

固形シャンプーでもきちんと泡立つのか、髪を洗えるのか不安でしたが、使ってみるとすごく良い!

そこでこの記事では、固形シャンプーとは?から使い方、おすすめしたい理由やデメリットなどについて紹介します。

SPONSORED LINK

固形シャンプーとは

固形シャンプーとは、石鹸を原料にして作られたシャンプーのこと。成分はメーカーによって異なりますが、水分を除けばだいたい液体シャンプーと同じようなものが入っています。

固形シャンプーのメリット

ドイツでは数年前から固形シャンプーがトレンドになっていて、ドラッグストアにも様々なメーカーの固形シャンプーが売られています。

その人気の最大の理由は「プラスチックゴミが出ないこと」

固形シャンプーは、一般的な石鹸と同じく紙の箱にそのまま入っているだけで売られていることが多いため、液体シャンプーのようなプラスチックゴミが出ません。紙箱に入れるだけという簡易包装なので、製造工程で使うエネルギーも少なくなります。

ドイツでは特に環境に配慮してモノを選ぶ人が多く、私が固形シャンプーに興味を持ったのもこの理由でした。

しかし、固形シャンプーのおすすめポイントは環境面だけではありません。実際に使ってみて、次のようなメリットを感じました。

  • しっかり泡立つ
  • 液体シャンプーよりも頭皮に優しい
  • 普通の石鹸のようにゴワゴワしない
  • 旅行などの時に持ち運びしやすい

https://om-yogaberlin.com/how-to-reduce-plastics

固形シャンプーのデメリット

現時点で私は固形シャンプーには大満足してますが、液体シャンプーと比較したデメリットもあります。

  • 石鹸用のお皿が必要
  • 液体シャンプーと比べて割高の場合も

液体シャンプーはプラスチックのボトルで密閉されているので、お風呂場で落としても水に濡れても問題ありません。ですが、固形シャンプーだとうっかり濡れると石鹸皿にひっついたり、一部ドロっとなったりしてしまうのが少し不便なところです。

固形シャンプーの基本の使い方

固形シャンプーを使った洗髪方法は各商品のパッケージにも書いてあると思いますが、だいたいこんな感じ。

  1. 髪と頭皮をしっかりと水で濡らしておく
  2. 濡れた手で固形シャンプーを包み軽く泡立てる、または固形シャンプーをそのまま髪にこすりつける
  3. 液体シャンプーと同じように頭皮をマッサージするように洗う

私は、頭にそのままこすりつけるとシャンプーが全体に行き渡らないような感じがして、手の平で軽く泡立ててから使ってます。

シャンプー後のコンディショナーは?

固形シャンプーはPH値が高いアルカリ性なので、髪質などによっては洗った後に髪がごわついたり、きしんだりする可能性があります。

その場合は、酸性のリンス・コンディショナーを使うことでアルカリ性が中和され、きしみやごわつきを改善させることができるでしょう。

酸性といえばお酢のイメージがありますが、実はお酢のリンスもあるんです!

私が気になってるのはドイツ国内でも人気のフランスのブランド「Yves Rocher(イヴロシェ)」のビネガーリンス。

お酢なのにツンとした香りがなく、髪もサロンに行った後のようにサラサラになったというレビューもあるよう。Amazonで購入できるようなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

ちなみに…私は1年半以上シャンプーだけ洗髪をやっているので、固形シャンプーでもトリートメントは使いません。(ビネガーリンスは今後固形シャンプーでトラブルが出たら買おうかなと思ってます)

トリートメントをやめたら時間もお金も節約でき、さらに髪質も改善したので、興味があればぜひやってみてください!詳しくはこの記事で紹介しています。

1年以上洗髪はシャンプーだけ!トリートメントなしでもサラサラにする方法

ドイツのおすすめ固形シャンプー

最後にドイツのおすすめ固形シャンプーをいくつか紹介します。日本ではなかなか手に入りづらいかもしれませんが、旅行など機会があれば買ってみてください。

Lavera

画像出典:https://www.dm.de/lavera-festes-shampoo-frische-und-balance-p4021457647972.html

ドイツのオーガニックブランドLavera。オーガニックなのにお手頃な値段の商品が多くて、化粧水や保湿クリームなどで愛用しています。

私が使っている固形シャンプーもLaveraなのですが、香りが優しく、洗い上がりもさっぱりしていてとてもおすすめ!

  • ノンシリコン、ヴィーガン
  • 人工的な着色料・保存料なし
  • マイクロプラスチックなし
  • パッケージは100%がリサイクル紙

値段は2021年7月時点で€4.95(約600円)です。

alverde

画像出典:https://www.dm.de/alverde-naturkosmetik-festes-shampoo-mit-mandarine-basilikum-duft-p4058172009013.html

alverdeはドイツのドラッグストアdmのプライベートブランド(PV)。PVの商品だと言って侮るなかれ。alverdeは安くて品質の高いオーガニック商品がたくさんある、ドイツでも人気の高いブランドなのです!

私は、アイブロウ、パウダー、口紅などでalverdeにお世話になってます。

  • ノンシリコン、ヴィーガン
  • パッケージは80%以上がリサイクル紙

着色料、保存料については原材料を見る限り入っていなさそう。写真はマンダリン(オレンジ)&バジルの香りですが、他にもココナッツやミントなどの種類があります。

値段は2021年7月時点で€4.95(約600円)です。

SANTE

画像出典:https://www.dm.de/sante-festes-shampoo-feuchtigkeit-p4025089085041.html

SANTEはデパートのオーガニックコーナーでも見かけるブランド。動物実験反対を掲げていて品質も人気も高いですが、2018年に販売元の会社がL’Oréalに買収されてからは、ブランドイメージがちょっと下がっている模様。

私はSANTEのスクラブ洗顔を使っています。

  • ノンシリコン、ヴィーガン

値段は2021年7月時点で€5.95(約750円)です。

ドイツのオーガニックブランドについてはこちらの記事では紹介しています。

ドイツ化粧品のオーガニック(BIO)認証の種類&おすすめブランドまとめ
ドイツでは、食品だけでなく化粧品や衣料品についてもオーガニック(ドイツ語ではBio:ビオと言います)のものがたくさんあります。 ドイツに旅行に来たついでにいくつか買って試してみたい、ドイツに住んでいて日本の化粧品が手に入らない、という方のた...

まとめ

環境にも頭皮にも優しい固形シャンプー。まだ販売しているメーカーは限られていますが、ここ数年で確実に種類が増えていっています。

軽くて小さくて持ち運びにも便利なので、旅行やスポーツジムとかでも重宝しそうですね。1つ€5(600円)程度なものが多いので、ぜひ試してみてください!

SPONSORED LINK

コメント

タイトルとURLをコピーしました