【スタジオガイド】Yoga Now Berlin – Kreuzberg
Contents:
基本情報
- 最寄り駅:Mehringdamm(U6,7)
- 分類:ヨガスタジオ
- 言語:ドイツ語
- 予約:不要
- 会員登録:不要
- 雰囲気:★★☆
- 貸しマット:あり(きれい)
- ロッカー:なし
- 日本人インストラクター:×
- URBAN SPORTS CLUB:M(月4回まで)、L(月8回まで)
※URBAN SPORTS CLUBについてはこちらをチェック!→通えるジムは400ヶ所以上!ドイツURBAN SPORTS CLUBの使い方
スタジオ詳細
Mehringdammの駅から歩いて5分~10分ほどのヨガスタジオです。スタジオが140㎡と広く、収容力のあるスタジオです。広いホールと更衣室、トイレだけのさっぱりとしたスタジオですが、広くて余計なものがないのでヨガに集中できる雰囲気です。住所の敷地内に入って少し進んだ右手の建物の最上階にあります。4階(日本式5階)まで階段で登るので、ヨガ前のいいウォーミングアップになります。
入り口で靴を脱いで中に入るのですが、以前レッスン中に生徒の靴がなくなってしまったことがあるらしいので、靴は中に持って入るように言われました。玄関がなく、扉を開けるとそこが広いヨガホールになっており、入って右手すぐの机でチェックインを行います。更衣室は受付に向かって真ん前の奥、トイレは受付の前にあります。更衣室は男女分かれていません。マットやブランケットなどはスタジオ後方(更衣室から出て対角線上の奥)にあります。
扉近くのスペースは外気が入ってきてやや寒いかもしれないので、奥の方にマットを敷いたほうがよいでしょう。スタジオが広いのでスペースがなくなることはあまりないと思いますが、その分生徒の数もけっこう多いので、スペースを有効活用できるようにマットを敷きましょう。
レッスンレポート(参加レッスン:Hatha Yoga Flow / Ishta Yoga)
寝転んだ状態でリラックスすることから始まり、ストレッチ系のポーズ、太陽礼拝などの立ちポーズ、バランスポーズ、前屈・後屈など体の色々な部分を使うバランスのよいレッスンです。レッスンのスピードも比較的ゆっくりで丁寧に説明してくれます。先生が実際に前で見せてくれる場面も多かったので、初心者やドイツ語に不安がある方にもおすすめです。ブロックやベルトも積極的に使うので体の硬い方でも安心して受けられます。
仕事終わりなどにさくっとヨガ、という方が多いのか、男性や若い人が比較的多いような感じがしました。ヨガホールの広さ、さっぱり感、レッスンの丁寧さ、スピードで個人的には総合点が高いレッスンでした。
レッスンレポート②(参加レッスン:Yin Yoga)
日曜日の昼に行われているレッスンに参加しました。Yin Yogaは一つのポーズをじっくりと取ることでリラックスしながら柔軟を深めるヨガですが、このクラスは本当にゆったりしています。5分~10分ほど座位で目を閉じて心を落ち着かせた後、マントラの提唱を行ってからポーズに入ります。座りポーズが中心ですがお尻や股関節周りの筋肉を伸ばすポーズが多く、普段座っていることが多い人にとってはきついであろうポーズが多かったです。ただ、ヨガは自分を痛めつける時間ではありませんので、頑張って伸ばそうとせず、ブロックやブランケットなどを使って自分の気持ちいい範囲で伸ばせばOKです。
90分のレッスンですが取ったポーズの数はあまり多くなく、各ポーズのキープ時間が最低5分はありました。ゆったりとした音楽を聞きながらじんわりストレッチをしていくので、お疲れ気味の方やストレスをリセットしたい方におすすめです。
公式サイト:https://yoganowberlin.de/
1件の返信
[…] Yin Yogaのレッスン体験レポート:【スタジオガイド】Yoga Now Berlin – Kreuzberg […]