★スタジオガイド特別編★私がリピートしたベルリンおすすめヨガスタジオ4選
こんにちは!yuri(↗@omyogaberlin)です。
スタジオガイドとしてベルリンのヨガスタジオを紹介し始めておよそ2ヶ月。今回、紹介スタジオ数が20を超えたことを記念して、”私がリピートした”おすすめスタジオを4つ紹介します!
なお、今回は私が実際にリピートとしたヨガスタジオのみの紹介ですが、だいたい以下のような基準でヨガ初心者~中級者にオススメを聞かれた場面をイメージして選んでいます。
- レッスンの充実さ
- スタジオの雰囲気・使いやすさ
- 周りの生徒のレベルを考慮に入れたレッスンの雰囲気
周りの生徒のレベルはレッスンの全体の雰囲気に影響していて、生徒のレベルが高いとインストラクターもある程度の説明を省いてレッスンを進める分、レッスンのテンポが良くなります。ベルリンのいくつかのスタジオに行ってみた結果、立地などによって集まる生徒のレベルに違いがあることが分かったので、今回はその点を考慮しました。
Charlottenburg地区:Sprit yoga
CharlottenburgでおすすめなのがSprit yoga。ベルリンのMitte, Zehlendorf, charlottenburgの3ヶ所にスタジオがあり、ティーチャートレーニングも行っている大きなスタジオです。
私はインストラクター資格を取得したセミプロなので、レッスンのレベルとしては少し物足りないですが、初心者から中級者までレベル分けされているので、ヨガ経験の度合いによらずおすすめできるスタジオです。(↗Sprit yogaのスタジオガイドへ)
★おすすめポイント★
- 朝から夜まで、レベル分けされた豊富なレッスン
- 周りとの距離がしっかり確保できる広いレッスンルーム
- 待合スペースやチャイのサービスなど、ゆっくりできる雰囲気
- 男女別の広い更衣室
Kreuzberg地区:Yoga Now Berlin
ヨガスタジオ激戦区のKreuzbergで私がリピートしたのはYoga Now Berlin。Sprit yogaとは全く雰囲気が異なり、余計なものがないさっぱりとしたスタジオですが、このサバサバ感がなんか落ち着きます。(↗Yoga Now Berlinのスタジオガイドへ)
同じ雰囲気を持ったスタジオとしてKreuzbergやFrankfurter AlleeにあるYoga für dichも好きですが、ここはパワー系のレッスンがメインになっています。
★おすすめポイント★
- 周りとの距離がしっかり確保できる広いレッスンルーム
- リラックス系からパワー系まで、気分に合わせて選べる豊富なレッスン
- ウェアを着込んで来て、ヨガしてさくっと帰るさっぱり系の若い人が多い
Mitte地区:Yogatribe
駅チカでアクセスがよいMitteのスタジオ。貸しマットの古さがちょっと気になるけど、それ以外は文句なし。Yogatribeは立地的には若い人が多いので、レッスンもそれに合わせて動きがあるものが多く、体に多少の負荷をかけつつリラックスできます。(↗Yogatribeのスタジオガイドへ)
★おすすめポイント★
- お茶のサービスがある待合スペース、広めの更衣室など、ゆったりできる雰囲気
- 朝から夜までの豊富なレッスン(英語クラスあり)
- そこまでガチじゃないけどそこそこヨガ経験がある生徒が多い(=レッスンのテンポがいい)
Kreuzberg/Mitte地区:Jivamukti yoga Berlin
1週間ほど前にUrban Sports Clubの対象になってから、すでに2回行きました。ここはヨガ初心者の方にはあまり向きません(より初心者に向けたJivamukti Basicクラスもあります)が、筋肉に負荷をかけてヨガをしたい方にはぴったりです。(↗Jivamukti yoga berlinのスタジオガイドへ)
★おすすめポイント★
- 周りとの距離がしっかり確保できる広いレッスンルーム
- 周りの生徒もレベルがわりと高いので、テンポがいい
- ほぼ動きっぱなしの90分(Jivamukti Openクラスの場合)
以上が私がリピートした、おすすめヨガスタジオです。個人的にはスタジオの雰囲気が良ければ、近くまで行く用事があればそのついでにヨガしよう、となることが多いです。これまで新規発掘に時間をかけてきたので、リピートすることはあまりなかったのですが、今後はすでに紹介したスタジオの他のレッスンの様子もレポートしていきたいと思います!